2012年01月20日
お餅つき会
今日は、幼稚園で保護者会による「お餅つき会」でした。が…… 年少組の佳太は、ただただ見ているだけで…せっかくなら、ペッタンペッタンやらせてあげたかったなぁ~と思いながら、佳太を探したら…ケッコー真剣に見てるじゃん‼こんなに、食い入る様に見ているんなら、来年...
2012年01月20日
今日は、幼稚園で保護者会による「お餅つき会」でした。が…… 年少組の佳太は、ただただ見ているだけで…せっかくなら、ペッタンペッタンやらせてあげたかったなぁ~と思いながら、佳太を探したら…ケッコー真剣に見てるじゃん‼こんなに、食い入る様に見ているんなら、来年...
2012年01月10日
新年あけましておめでとうございますっしかし、新年になってもう10日もたってるんですねぇ…ほんっと、月日が流れるのがはやいっっ‼と感じる今日この頃…お正月は、みんなでのんびり過ごし…3日は、みんなでパルパルへ…ゴーカイジャーのショーは、なかなかの迫力で、子ど...
2011年12月31日
この前、クリスマスに帆乃香がケーキ
2011年12月21日
今日、学校で帆乃香が「しめ縄作り」を行って来て、こちらのしめ縄を地域の方の指導の元、作ってきましたなんだか、立派な作品みたくなってるよねこれで、丸山家もステキなお正月を迎える事が出来そうですわっ頑張ったねっ帆乃香ありがとっ帆乃香✨✨
2011年12月11日
今日は、佑太のピアノの発表会でした幼稚園の時から始めて、早3年…今回は、佑太が「ワンピース」が好きなので、その主題歌…「ウィーアー」を弾きました先生にアレンジしていただいた曲を頑張って練習し…堂々と、弾いてる姿に佑太の成長をすごく感じましたこれからも、自...
2011年12月11日
先週の土、日と茅ヶ崎のお父さんのお祝いで土肥温泉に行って来ました清水から、フェリーに乗って楽しく行って来ました土肥金山にも、遊びに行き金魂に触って来ましたなんか、御利益あるかしら?そして、ソフトクリームまでにも金が…美味しかったですそして、メインの温泉は...
2011年12月04日
金曜日は、佳太の発表会でした幼稚園に入って、初めての発表会…歌や、劇なんかもちゃんと出来るのかなぁ~なんて心配を他所に、まぁ立派に頑張ってましたぁ~歌も、「まつぼっくり、どんぐりころころ、サンタクロース」を、とっても頑張って歌い…劇も「手ぶくろ」でオオカ...
2011年12月01日
今日は、ビミョーな天候の中、小学校のマラソン大会がありましたぁ~どの学年も、1クラスしかない小さな学校の為、二学年ずつ、しかも今年から男女混合でのスタートでしたまぁ、去年なんて1、2年の女子だけで9にんしかいなかったから、走ったらあっ…と言う間に終わっ...
2011年11月30日
先日、主人が出張で韓国に行って来て、そのお土産がこちら…木のオモチャなんだけど、なんだか磁石でくっついて、色んな形に自分でカスタマイズ出来るみたい佳太は、このお土産をエラくお気に入りの様子で…毎日、幼稚園に行く前もずーっとずーっと遊んでますっいいお土産で...
2011年11月14日
昨日は、遠鉄百貨店のイベントで「ヨンアのトーク&ファッションショー」に行って来ました子どもっち達は、妹が見ていてくれて…佳太は、ご機嫌に遊んでましたヨンアを一目見たかっただけなのに、まぁすごい人で…しかも、なかなか出てこず…でも、やっと出て来て見てみたら...
2011年11月10日
先日、日曜日に佳太の七五三でしたぁ~あいにくの雨で…佳太は、やはり着物は苦しいらしく…着物を着ている間は、結構な確率でこんな表情だった気が…そして、無事御参りが済んで、やっと着物を脱ぎ、ご飯を食べたらこの表情…そこから、段々調子が上がって来たのかとっても、...
2011年11月02日
今日は、図書館のイベントで「ポップアップカード」を作りに行って来ました一足早い、クリスマスカードでしたが、とぉ~っても丁寧に教えていただき、なんとか完成しましたそれがこちら…初めてこの様なイベントに参加しましたが、ほんっと久しぶりに集中して楽しく出来て...
2011年11月01日
今日は、幼稚園の行事で芋掘り体験に行って来ました佳太には、「べつに、ママがこなくってもじぶんでやれるよぉ~」なんて言われながらも、親子でひと株楽しくほりほりしました…そして、手で掘っていくと、なんだか化石を発掘しているかの様に、次々とお芋が出て来て…なん...
2011年10月27日
火曜日は、小学校の参観会&給食試食会でした給食試食会は、年一回あるんだけど、今回は帆乃香のクラスで食べたらビックリする程量が多くて…でも、しっかり完食させていただきましたわっそして、参観会では金曜日に行われる合唱のコンクール?の歌をひと足先にお披露目し...
2011年10月22日
今日は、佳太の幼稚園の運動会でしたダンスや、競争、親子競技などほんっと楽しそうにやってました運動会は、あいにくの雨で体育館での開催で…そして、その場で写メを撮り忘れたので、家に帰って来てからとった写真がこちら…これは、本人いわく、「ニコニコ笑顔」だそうで...
2011年10月19日
先日、8、9日と地区の祭典でした…こんなに、喜んでお祭りに参加していたのに、今週は日曜日の夕方から39℃の熱が次の日まで続き…今朝やっと、咳は出るものの幼稚園に行く事が出来ました熱が出ると、いつも暴れん坊な佳太もさすがに辛いのか、静かに過ごしていたなぁ~い...
2011年10月12日
久々のブログ更新になっちゃいましたが…先日、7日は私のバースデーでした何歳になったかは、まぁいいとして…そんな日に、子どもっち達が自分達のお小遣いでプレゼントをくれたんですぅ~~~それが、こちら…すごぉ~く感激しましたぁキレイだよねぇ…帆乃香と佑太で買って...
2011年09月26日
昨日、母と妹と私達家族で久しぶりにみんな揃って、ご飯を食べに行きましたそこで、子ども達は 『こどもビール』を注文ほんっとに、本物ビールの様な泡といい、色といい…こども達は、大喜び『プハァー』なんて言って、チョーご機嫌でした子ども達は、親の飲みっぷりを良...
2011年09月17日
先日、誕生日プレゼントでもらった折り紙本を見て、早速作ってましたそれがこちら…この恥ずかし気な佑太の表情がまた佑太らしくて…1人でコツコツと作っていて…ほんっと、おみごとっっの一言につきますわっ…そして、どんな本を見ながら作ってるのかと思ったら、なんだかす...
2011年09月14日
今日は佑太の8歳の誕生日ですっニコニコととても嬉しそうに、そして少し照れながら、一日を過ごしてました…まぁ、なんてったって、今日の主役ですから…晩ご飯は、佑太のリクエストで『手巻き寿司』となり、みんなで楽しく食べそして、バースデーケーキも もちろん佑太リ...