この笑顔で差し出してるものなんだと思いますぅ

実は・・・・・・・・・・・・・・・・
幼稚園で、年長組さんが柏餅の葉っぱを採ってきて、給食を作ってくれるキッチンの方々がお餅をつくってくれたので、
年少組さんの佳太達は、洗ってもらった柏の葉を自分たちでお餅にまきまき・・・・・したらしく、パックに詰めてもらいお家に持って帰ってきました
まぁ、芸術的な巻き型っしょ
「けいちゃん、これ誰がまきまきしたの?」
「けいちゃーーーーん

」
「じゃあ、けいちゃん、これなんていうお餅って先生言ってた?」
「うーーーーーんとぉーーー、だんごむしぃーー!!」
「えっ・・・・・・。

だんごむし?」
「あーーっ、まちがった・・。えっとぉーーたくあんもち!!」(自信たっぷりに・・・)
まぁ、柏餅って、曖昧にしゃべるとたくあん餅って聞こえるか・・・・・・

そんな、やりとりをしながら、すんごぉーーーーーーーく嬉しそうに、柏餅をほおばってました

よかったね
ちなみに、私にも 「ままもたべていいよぉーー」 と2口くれました
ありがとっっ

